空の産業革命に向けたロードマップ2019【災害対応について】

「小型無人機に係る環境整備に向けた官民協議会」は2019年6月21日に小型無人機の安全な利活用のための技術開発と環境整備として「空の産業革命に向けたロードマップ2019」を発表しました。


■災害対応のロードマップについて


今回は災害対応のロードマップについてです。

災害状況の把握として、2021年から2022年を目処に土砂崩落等の災害対応におけるドローンを用いた状況把握の自動化・現場導入の加速を行います。


人の立入りが困難な危険箇所における防災や災害対応への活用を実施することで、具体的には、状況把握、関係機関に直ちに情報提供を行なったり、地理院地図での迅速な情報の公表などが挙げられています。無人地帯での目視外飛行による状況把握の実現に向け訓練を行う必要があります。



災害対応活動や救助等の支援としては、災害現場における資器材の搬送等による活動支援があります。

そのためには下記の項目が必要です。


・無人航空機の災害時における活用状況調査の実施

・安全かつ効率的な運用・導入を行うための教育・研修を実施

・技術動向や先進的な活用状況等についての情報収集、有効活用方策の研究を行い、活用・導入促進を図る

・消防ロボットシステムを構成する飛行型偵察・監視ロボットによる無人地帯目視外飛行による上空からの災害状況の把握、放水の監視


また、土砂災害現場における救助活動やその他における救助・捜索、石油コンビナート火災・爆発災害対策ロボットシステムの実証配備においても、ロードマップが示されています。


ドローンは災害において大いに役立つと言えますね。



■東北のドローンはSORABITOまで



宮城県塩竃市の株式会社SORABITOでは、ドローンを活用した事業を手掛けています。建設現場の空撮はもちろん、調査・点検・測量など何でも可能です。またドローンの製造販売アフターフォロー、ドローン検定に向けての講習も行なっています。建設現場でのドローンの活用をご検討中のお客様は、ぜひご連絡ください。

アーカイブ

人気記事