昨今、いろいろな撮影機器を通して動画や写真撮影を楽しむことができるようになりました。その中でも GoProを利用して撮影をしたいという人も多いのではないでしょうか。ただ、「Go Proでどのような撮影が行えるの?」と撮影方法について疑問を感じる人もまだたくさんいらっしゃいます。
そこで、GoProの撮影方法についてご紹介しましょう。
■GoProの撮影方法
GoProでの撮影方法については、主なものに以下の方法があります。
タイムラプスフォトを使用
GoProではタイムラプスフォトという設定から撮影を行うことができます。これはGoProが自動で写真撮影をしてくれる設定です。登山やハイキングなど写真以外に集中するときにタイムラプスフォトにしておくと自動で撮影してくれるのでおすすめです。
GoProの自動撮影では、自分は気付かなかったベストショットを撮影しているときがあるので、あとから写真を見ながら何かベストショットがないのか確認することができます。
NDフィルターで撮影
GoProでスローシャッターで撮影をするときにNDフィルターを利用することができます。NDフィルターは光の量を抑えることができるので、景色を動画撮影するときに、鮮明なスロー動画を撮影することができます。
川の流れなど、スローで魅力ある動画を撮影したいときに使えます。
ナイトプラスでスピードダウンの撮影
動きの速い被写体をスピードダウンさせて撮影したいときは、ナイトプラスを利用できます。ナイトプラスはシャッタースピードを遅くすることができ、指定の感覚で撮影できます。
光を残像として撮影させることができるので、自然現象などを撮影したいときに有効です。
連写モード
GoProでは連写モードが設定でき、30枚の撮影を3秒で行うことができます。素早い動きのある被写体は連写モードで撮影すると、動きの軌道を捉えた写真を撮影できます。アクションや動物の動きなど、動きのある撮影を正確に写真に収めたいときに利用できます。
GoProの機能を利用して、いろいろな場面で撮影を行うことができます。ぜひGoProでの撮影にチャレンジしてみてください。
■ドローンの活用をサポートします

宮城県塩竃市の株式会社SORABITOでは、ドローンにまつわるすべての業務を担うエキスパートです。ドローンの販売・修理から撮影、レクチャー、セミナー、コンサルティングまで何でもお任せ! ドローンを業務で活用したい企業様、ドローンの操縦技術を身に着けたい一般の方など、ドローンに興味のある方はお気軽にご連絡ください。
<お問い合わせ>
tel.022-353-9714