現在、ドローンはさまざまな現場で活用されるようになりました。いくつものメーカーがドローンを発売しているため、どれを使えばいいのか迷ってしまうことも多いでしょう。SORABITOがおすすめしているのは、199gの超軽量ドローン「DJI Mini 2」です。ここでは、DJI Mini 2の特徴や使用上の注意点をご紹介します。
■日本では、重量200g以上のドローンの飛行が大きく制限される
日本国内でドローンを飛行させる際、ドローンの重量は非常に大きな意味を持ちます。なぜなら日本の航空法では、機体重量が200g以上(バッテリー含む)のドローンを市街地などで飛ばす際、事前に国の許可を得るよう定めているからです。そのため、このタイプのドローンを簡単に飛行させることはできません。
逆にいうと、機体重量が200g未満であれば、飛行の制限が大幅に緩くなるということです。いわゆるトイドローンには、200g未満の機体が多いため、自由な飛行を実現しやすいでしょう。
■DJIが高画質カメラを搭載した199g以下のトイドローンを発売!
参照:DJI
ドローンメーカーも日本の航空法を意識しており、日本国内でも飛行させやすいよう、機体重量を200g未満に抑えたモデルを発売しています。その代表ともいえるのが、世界トップシェアを誇る中国のメーカー・DJIがリリースした「DJI Mini 2」です。
DJI Mini 2は重量199g以下とリンゴより軽く、手のひらに乗るほどコンパクト。リュックの隅にしまえるサイズなので、どこにでも簡単に持ち運んで飛行を楽しめます。それでいて、最大18分のバッテリー駆動時間を持ち、風速29〜38 km/hの風にも耐えられるほどパワフルです。
さらに、高画質4Kカメラや3軸ジンバルを搭載。アグレッシブな飛行中でも滑らかで鮮明な画像が保証され、誰でもプロ並みの画像が撮影できます。価格も約6万円と安価で、初心者にもおすすめできるドローンです。
■トイドローンにも適用される法律・条例に注意
DJI Mini 2は航空法の規制の対象になりませんが、だからといってどこでも自由に飛行できるわけではありません。ドローンの飛行を規制する法律や条例は、他にもいくつかあるからです。
一例としては、2020年5月に改訂された「小型無人機等飛行禁止法」が挙げられます。この法律では、国会議事堂や首相官邸など、国の重要施設の周囲300mでドローンを飛行させる際、事前の申請を義務付けているのです。また、東京をはじめとする各都道府県でも、「公園条例」によって都市公園でのドローンの飛行を禁止している場合があります。
これらの法律や条例は、重量200g以下のドローンでも適用されるため、十分に注意しなければなりません。ドローンを飛行させる際は、その場所で適用される法律・条例について、しっかりと調査しておくのが望ましいでしょう。
ドローンの飛行ルールや操作についてわからないことがある時は、自分だけで解決しようとせず、専門家を頼るのがおすすめです。宮城県塩竃市のSORABITOでは、ドローンの販売やメンテナンス、活用の指導を手掛けており、ドローンの選び方や操作方法の教室も開催しております。ドローンの活用を考えている方は、ぜひ一度ご相談ください。