インタビュー動画の構図の決め方


会社がその社風や商品・サービスの魅力を伝えよう思う場合、文章や画像だけでは伝えきれないことも多いと思います。そこで、おすすめなのがインタビュー動画です。インタビュー動画なら視覚・聴覚に訴えかけて臨場感を出しながらメッセージを伝えることができます。


そんなインタビュー動画の撮り方には、いくつかのコツがあります。今回は、その中でも特に重要な「構図の決め方」について解説したいと思います。



■三分割法が基本




被写体(インタビューを受ける人)を画面の真ん中に置くのではなく、「三分割法」に基づいた構図で撮影しましょう。つまり、画面を縦横にそれぞれ三分割したラインに被写体が来るように撮影するということです。


また、被写体がカメラ目線だと圧迫感を与えてしまうため、斜め前方を見るようなアングルにします(被写体の斜め前方にインタビュアーを配置する)。そして、被写体の目線の前方に大きめの空間を作るようにします。


たとえば、被写体が画面の右側方向を向きながら話す場合、三分割したラインのうち、左側のライン上に対象者が来るようにします。また、被写体の目の位置が上側のライン付近に来るようにするとバランスがいいでしょう。



■バストショットがおすすめ



画角は「ミディアムショット」が基本となります。ミディアムショットには胸から上を含める「バストショット」、腰から上を含める「ウエストショット」、膝から上を含める「ニーショット」がありますが、インタビュー動画で一番多く使われるのはバストショットです。


被写体を大きく映すとメッセージ性を強めることができますが、大きく映し過ぎると圧迫感につながったり細部が見えすぎて気が散ったりするということになりかねません。この点で一番バランスが取れているのがバストショットなのです。


動画に変化を付けるために、前半をウエストショット、後半をバストショットにするといった撮り方もおすすめです。



■アイレベルで撮る



カメラのアングル(角度)には、上から見下ろす「ハイアングル」、被写体の目線に合わせた自然な角度の「アイレベル」、下から見上げる「ローアングル」があります。


インタビュー動画は、特別な意図がある場合を除いて、一番自然な印象を与えるアイレベルで撮るのがベストです。



アーカイブ

人気記事